土台引き・防蟻・基礎断熱‼
投稿日:2018年02月5日
こんにちは(o^―^o)ニコ
先日は、春の節分でしたが、皆様豆まきをされましたか?
我が家は、豆まきで心の中の鬼を追い出し、恵方巻を黙ってモグモグ食しました。恵方巻・・・昔はなかった習慣ですが、イベント好きな典型的日本人の我が家は、しっかり毎年(´~`)モグモグしております。
さて、明日はいよいよY様邸の上棟です。お天気は、気温は低そうですが、雨の心配はなさそうで一安心です(*^^*)
本日は、先日行いました土台引きと防蟻と基礎断熱の様子をご紹介しますね。
基礎と土台の間に基礎パッキンを敷きます。これで、基礎と土台の間の隙間が埋まり気密性が高まります。
土台が引けたら、基礎部分の防蟻処理です。しっかりと薬剤を噴霧してシロアリから家を守ります。
外気から影響を受ける部分に断熱材を隙間なく敷きます。内側に断熱材を敷いていないのは、基礎が地面に接触していて外気の影響を受けないためです(*^^*)
明日もとても寒くなりそうですが、棟梁をはじめ大工の皆さん、ケガのないよう気を付けて作業してくださいね。
上棟の様子は、後日またお知らせさせていただきますね。お楽しみに~♪(*´ω`*)
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ