皆さんこんにちは!
今回は弊社の八本松事務所の周辺についての
情報をシェアする地元情報回です!笑
お家のことももちろんですが、
やはり周辺の環境も大切ですよね。
独断にはなりますが、住んでいて感じることや
新しいお店のことなど楽しく紹介していきたいと
思います!
12月の八本松
11月末に一気に冷えた頃、初霜が
降りていました。
それから毎日寒い!というわけではなく、
実は今日まで数えるほどしか霜は
降りていません。
※朝6時半ごろでは。
町行く人もそんなにがちがちに寒さ
対策はしていないです。
元気な子はまだ半ズボンだったりしますし😅
(旗当番時に見かける男の子です。いつも元気!)
ただ、去年は水道管が凍ってしまったので
今年も寒いと聞いて何か対策をしなくちゃなぁと
考えています。
新スポット・店舗紹介
私が特に気になっていたのがこちら。
9月に黒瀬にオープンした
シュークリームとコーヒーのお店、
「mo.ttette(モッテッテ)」さん✨
黒瀬町上保田14-1にあるお店です。
ここでは注文後、シュークリームにクリームを
入れてくださいます。
さくさく生地のシュークリームって
クリームを入れちゃうと冷やさないとだめなので
さくさくが失われてしまうこともありますよね…。
でも、後入れだとさくさくが損なわれずに
最高の状態で楽しめるのですごくいいと思いませんか?
インスタをされているようですので
こちらからチェックしてみてください。
→https://www.instagram.com/mo.ttette/?hl=ja
実際に行ってみたのですが、
15時すぎにはクッキーシューが残り1つ、
抹茶クリームは売り切れでした。
ですのでノーマルのみ食べましたが、
クリームたっぷり、生地はサクサクで
すごくおいしかったです。
焙煎にこだわったというコーヒーも
いただきましたが、程よい酸味で苦みの少ない
後味の軽いさっぱりとした飲みやすいコーヒーでした。
シュークリームのカスタードは多めです。
私はシュークリームが好きでケーキ屋さんに行くと
必ず食べるのですが、色々食べてきた中でも3位に
入るくらいのおいしさでした。
甘いものが好きな方、ぜひ行ってみてください。
次にご紹介するのが月曜日のみオープンしている
変わったお店、「月曜日の庭」さん。
こちらでは佐藤不使用のかき氷や
軽食、ハーブティーなどがいただけます。
場所は東広島市八本松南4-1-24です。
詳細はインスタより確認していただけますよ。
→https://www.instagram.com/getuyobi_no_niwa/?hl=ja
とっても素敵な雰囲気のお店です。
ただ、オープンが月曜日の12:00~17:00まで
ですのでタイミングが合う方はぜひ!
最後に新店舗ではないですが、
個人的に行ってよかったお店を紹介。
それが「ユーロカフェ」さん。
こちらでは飲み物+1,000円で手相占いを
してくださいます。
面白い組み合わせだったのと、
実際行った方がよかったよ、と
おっしゃっていたのでそれならばと
思い行ってきました。
場所は東広島市八本松東7-3-12
㈱ユーロガレージ内です。
まず、飲み物をオーダーする前に
「手相を見てほしいんですけど…」と
お願いしました。
それから両手を差し出して分析、そして
鑑定していただきます。
なかなか興味深い時間でしたよ。
オーダーした紅茶もおいしかったです。
以上長くなりましたが、
東広島の情報回でした。
新しいお店もたくさんできてきているし、
新しいお家はどんどん建つしで
目まぐるしく変わりつつありますが、
楽しんで暮らしていけたらなぁと思っています。
それでは今日はこのへんで。