アイシネン施工
投稿日:2017年11月14日
こんにちは(o^―^o)ニコ
先日、T様のお家のアイシネンの吹き付け施工を行いました。
アイシネンとは、カナダ生まれの現場発泡式の断熱材の事です。弊社では、屋根裏の断熱に使用しています。
(屋根裏の様子です。この後ルーフスペーサーを取り付けます。)
屋根裏のルーフスペーサーに向かって吹き付けた途端、整髪剤のムースのようにモコモコと発泡していきます。現場で吹き付けていますので、構造などに馴染んで気密性を上げることも出来るのです。
また、アイシネンは固まっても柔軟性が高く、地震などでの柱の揺れに対しても追従するため、剥離などができにくい製品となっています。
ネットなどで調べても「アイシネンの欠点はコストが高いこと」と言われるぐらい、性能は高く評価されているものです。ですが、その高い性能もキチンと施工されなければ効果を発揮することが出来ませんのでアイシネンは、キチンと講習を受けた方しか施工できないようになっております。
その上弊社で施工をお願いしている業者さんは、とても丁寧に施工してくださいますので、いつも安心して作業をお任せしております(*´ω`*)