皆さんこんにちは!
最近キャンプにもツーリングにも行けてなくて
趣味をする間がないなぁと日々悶々としております(笑)
そういえば最近なにかの記事を読んでいるときに
小学校5年生と中学校2年生、高校2年生のときに
ハマったものは再熱しやすいらしいというのを見ました。
確かに、あの頃を思い返してみると、当時ハマったものって今も好き
だったりするなぁ。(大体漫画・ゲーム・映画ですが)と
感じました。
趣味を見つけたいなーと思っている人は
そういう頃のものをもう一度始めてみても
いいかもしれませんね。
さて、明日いよいよ新築住宅のお引き渡し日と
なります。
昨日は最後のお掃除や点検、お引き渡し式の準備を
入念に行いました。
それから外構が仕上がってきていましたのでこちらも
写真を撮影してきました。
シンボルツリーにはアオダモという野球のバットに使われる木を
選ばれたお施主様。
まだまだ葉がついていないのですが今後の成長が楽しみですね♪
そして、十字にデザインされた駐車場の隙間には
ごろごろとした大きめの石が敷き詰められました。
よりぐっとかっこいい感じに仕上がったのではないでしょうか。
それからウッドデッキもできていましたよ♬
こちらは南に面しているので暖かい日にのんびり日向ぼっこをしても
気持ちよさそうだぁと思いました。
思い返してみるとあっという間だったなぁとも思うのですが、
ここまで本当に色々なことがありました。
無事明日を迎えられることをスタッフ一同嬉しく
思います。
T様、本当にありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
メンテナンス等で何かと長い付き合いになると
思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(梶並)