家具から考える空間設計 ~広島・東広島のおしゃれな家づくり~
投稿日:2020年10月31日
めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、
皆様風邪などひかれてないでしょか?
先日佐賀県と、福岡県大川市にある家具メーカーさんの
ショールームを見学させていただきました。
全国でも規模の大きな家具の街だけあっていたるところに家具屋さんがありました。
そんな中、2日間で5社のショールームと工場の見学までさせていただきました。
そこで見せていただいたのは、前回お話しさせていただいたように
ただ家具を並べているだけでなく、その家具に合う空間づくりまでされていて、
とても暮らしが想像しやすくなっていました。
間取りを計画するうえで、ベッド、テーブル、イス、TVボードなど持ち込み家具の
大きさは把握しておいたほうがもちろん良いのですが、
これから新しく買うものも先に決めておいたほうが
インテリアとしてのバランスがとりやすいのかもしれませんね。
とにかくとてもお洒落で2日間めいっぱい見学させていただきましたが、
飽きることなく、新商品が出るころにはもう一度行きたいと思っています。
そしてなんといっても、見た目よりとてもリーズナブルで手が届く価格!
そして耐久性もしっかりとしているので、これからお客様には
長く使える良い家具も一緒に提案はさせていただこうと思います。
商品化するまで何度も試行錯誤して世の中に出てきていることを教えていただき
良いものを愛着もって使ってほしいという物づくりの心が
当然そこにはあるのだと思いました。
今回は4社で見学させていただきましたがとても有意義な研修となりました。