BLOG
ブログ
BLOG
ブログ
スキマ時間で出来る紙袋整理~東広島・注文住宅~
投稿日:2020年05月26日
こんにちは。 アドバイザーの「まる」です。
先日、納戸から扇風機を出そうと思い、 暖房器具と入れ替えました。 必然的に、納戸の整理に・・・ 何と👀 紙袋、多っ!! 以前から気になってはいたのですが 見て、見ぬふり💦 そこで、片付けスイッチが入りました^^ 紙袋は年に3~4回は片付けているのですが、 それでもすぐに溜まります。 まずは、全部出して。 自分に合った方法で分けます。 参考までに(私の分け方~収納法) ⓵おすそ分けや通勤に利用できる、キレイ目なもの ⓶使う相手を選ぶ、特別なもの(高級店の、ネコ柄など) ⓷広告が目立って、ダサいもの ⓸古びたり、傷んだりしているもの ⓵と⓶はサイズ別(大・中・小)に並べ替えます。 私はそれらを書類ケースにまとめて収納していますが、 その中の1枚を収納袋として使ってもいいですね。⓷は古雑誌や紙類を入れて スーパー設置のリサイクルでポイントGet! ⓸も⓷のリサイクルで処分します 納戸に空間ができて、スッキリしました! 紙袋が増えて困っている方は、 「ここに入るだけ」と、量を決めておきましょう。 簡単にできますので ちょっとした空き時間にでも(アキ活!) 是非お試しくださいね。