気密性を高めるには
投稿日:2017年08月4日
こんにちは(o^―^o)ニコ
HP上でもお知らせしていますように、高性能住宅と呼ばれる
お家を作るためには、気密性・断熱性・耐震性・耐久性を
高めることが必要になります。
今日は、気密性を高めるためにどのような工夫をしているか
弊社の施工についてお知らせいたしますね(≧▽≦)
弊社はRパネルという構造用合板に断熱材を貼り付けたものを
使用しています。
合板に断熱パネルを貼り合わせているのでそれ自体に隙間がなく
それだけで気密性は高くなっているのですが、そのRパネルと
柱の間のわずかな隙間に、吹き付けようのウレタンフォームを
スプレーガンを使用して詰めていきます。
このウレタンフォームは、皆さんが整髪剤として使われている
ムースのような状態で、泡の中に空気を沢山含んでいます。
ですが、材質がウレタンなのでフカフカの状態で固まるんです。
これが隙間を埋め、空気の行き来を遮断します。
また、給気口や電気配線の入り口などは、シーリングと呼ばれる
充填剤で隙間を塞いでいきます。
お家の中で不必要と思われる隙間を、大工さんと工務の者が
これでもかと塞いで行き、気密性を高めているのです(^^♪
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ