温暖化の影響?
投稿日:2017年07月6日
こんにちは
昨日は、山陰地方・九州地方が豪雨災害に
見舞われてしまいましたね・・・(>_<)
3年前の広島の豪雨・土砂災害の事を
思い出してしまいます。
鬼怒川の洪水もありましたね。
自然災害は、誰にも止められませんが、
犠牲になられた方、非難されている方
色々な方が大変な思いをされていることと思います。
この近年の異常気象は、人の暮らしが影響しているのに
違いないですよね・・・(^_^;)
東京でゲリラ豪雨が夏におこるのも、都市部が
ヒートアイランド現象を起こしているからで・・・。
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、
私たちが便利に快適に暮らそうとする活動が、
地球を温暖化に導き、異常気象を引き起こし、
不幸な人を生み出してします・・・。
これは、とっても悲しいことですね。
そこで、私たちにできることは何でしょう。
やはり、化石燃料を使いすぎない、夏ならエアコンの使用量を、
冬なら暖房の使用量を減らす・・・これが一番身近に出来る事
なのではないでしょうか?
弊社が取り組んでいる、高気密・高断熱の住まいづくりは
お客様に快適な住環境とランニングコストのかからない生活を
提供するだけでなく、エネルギー消費を抑えることで
地球温暖化防止に一役買える、災害の発生の防止に
少しでも影響を及ばせるのではないでしょうか?
高性能の住宅を建てることで、自分だけでなく、どこかの誰かの
何かの生き物の、この地球の幸せに貢献できると思ったら
なんだかワクワクしませんか(≧▽≦)?