こんにちは!!
本日のテーマは「睡眠」
皆さん、よく眠れていますか??
6月も下旬になり、寝苦しい日も出てきました。
そこで、睡眠環境を整える方法をお伝えしようと思います。
まずは照明!シーリングライト1つの部屋と、
いくつかの照明を組み合わせたお部屋では、快適さが違います。
組み合わせる照明としては、
1、ベッドヘッド
2、ベッドフット
3、常夜灯
4、読書灯
等があります。いずれも、ベットに仰向けになったときに
まぶしくないように配置します。
部屋の真ん中に照明をつけなくても必要な個所のみで十分な
明るさが確保できますので、お家作りを検討している方
または、リフォームを検討されている方は
ぜひ一度、照明計画についてもゆっくり考えてみてください。
続きまして、寝具!!
ベットの場合マットレスを使っていらっしゃると思いますが、
人それぞれの体に合わせたマットレスを選ぶことが大切です。
体全体を均等に支えられるものが大切ですので、どこか一部に
体重がかかっている場合は、頭痛、肩こり、腰痛など思わぬ
部分を痛めることもあります。ですので、購入する際には
一度体に合ったものを相談されてからをおすすめします!!
枕も同様に首の高さや頭の大きさ、形によって適したものが
ありますので、お店で試してみたり、相談されるのが一番です。
お家作りでも寝室は健康に関係しているの重視されます。
快適な睡眠を目指して、日々試行錯誤を繰り返します。
最後に、、
いよいよ明日は「後悔しない賢い家づくり勉強会」
が開催されます。お席にまだ余裕がございますので、
家について、興味のある方、暮らしをもっと快適にしたい方!
ぜひ、お越しください!!お待ちしております。
場所 南区民文化センター
日時 6/25 (日)13:00受付開始