BLOG
ブログ
BLOG
ブログ
地鎮祭の挨拶言葉
投稿日:2018年08月27日
こんにちは。まるです。
先週に引き続き、今週も地鎮祭が行われます。
天候に恵まれますように!
さて、ほとんどの方は家を建てるのは一生に一度あるかないか。
地鎮祭のとき何て挨拶すればいいのか、戸惑いますよね?
先日、タイミングよく「暮らしのマナー」教室でそれを習いました。
よろしければ、参考になさってください。
以下、家を建てる側の挨拶言葉です。
【出席へのお礼】
本日は出席いただき ありがとうございます。
【神官へのお礼】
お清めいただき ありがとうございます。
【建築関係者へのお礼と今後のお願い】
安全に建ちあがるように、どうぞよろしくお願い致します。
【近所へのお詫びとお願い】
はじめまして ○○(名前)です。
このたび家を建てることになりました。
ご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします。
*配りものをします。
心を込めた挨拶ができれば、今後のコミュニケーションもうまくいくと思います。
それでは、また^^