「注文住宅でこの予算は無理かな?」
「デザイナーズ住宅って高そう」
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
弊社は手の届きやすい価格で高性能で暮らしやすい住宅を提供しております。
今回は、注文住宅でもコストを抑えた住宅を実現できるわけについてご説明いたします。
□仕入れの工夫
弊社TRAP DOORSでは、建材の仕入れの部分にかかるコストを可能な限り削減しております。
基本的に二つのシステムを導入してコストを削減しております。
一点目はメーカーと直接取引できるWEBシステムです。
通常の場合はメーカー側にかかる事務的費用や人件費など、部材価格以外の費用が上乗せされています。
間に入る業者のコストを下げることを、メーカーから直接仕入れることによって成し遂げています。
また事前に発注することによってメーカー側のコストダウンと発注の効率化にも成功しています。
二点目は、部材先払いシステムというものです。
通常の住宅会社の仕入れ価格には倒産リスクが含まれていますが、部材に対して先払いをすることによってコストをカットしています。
□こだわり部分はオプションで
弊社はこだわりたい部分はオプションとして提供しており、必要な部分にコストをかけていくという姿勢を取っています。
この必要なものとは、住宅性能の事で、最近よく耳にされると思いますが、ZEH基準を満たす性能を備えるということです。
標準仕様が、省エネであり、耐久性・耐震性が高い高性能住宅を作るということです。
私たちは、後から変えるのが難しい部分は独自の「ルール」で決めています。
これを「スタンダード価格」と定義しています。
このスタンダード価格内で幅広い家作りを提供いたしますが、よりこだわりたいところは建築家と話し合うことでより理想の家を作れます。
こだわりがあまりないところ、例えば寝室子供部屋などは弊社のルールに落とし込むことによってコストを削減しています。
ご自身のこだわりたい部分にだけお金をかけていきましょう。
□まとめ
上記では、弊社がどのように注文住宅のコストをカットしつつ、高性能なものを提供しているかについてお話ししました。
お客様がどのような人生を歩んでいきたいか、どのようなライフプランを組まれているかということに沿って家づくりを考えていかれることをおすすめしております。
注文住宅に関してご質問がございましたら、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください。
お客様のご要望に応えられるよう全力でサポートいたします。