こんにちは!株式会社ユーエフパートナーズの渡邉です!
今日は、お家を建てる上で一番気になる『お金のはなし』をしたいと思います☆
必ず向き合わなければいけないハードルなので、しっかり考えましょう!
まず、皆さんはいくらのお家を建てようと思っていますか? その予算はなぜその金額になりましたか?
銀行から借りられる金額に合わせたから? 周りの同じ年収くらいの人がそれくらいのお家を建てたから?
『借りられる金額』と『返せる金額』は違う!?
銀行から『借りられる金額』というのは、だいたい年収で決まっています。しかし、ご家庭によってお子様の人数もご主人の年齢も全然違いますよね?ということは、月々に支払う教育費、生活費、車のローン、その他の出費は、人それぞれです。よって、同じ年収であっても『返せる金額』というのは人それぞれということです。
ライフプランをしっかり考えて自分にベストな資金計画を
『借りられる金額』を借りれたとしても、当然借りたものは返さなくてはいけない訳ですから、自分に見合っていないローンで家計が圧迫され、住宅ローン破綻する可能性があります。
そのためしっかりと、毎月いくらづつなら無理なく返せるのか。生活費など細かく月々の支出を考えて資金計画することが大切です。
建築費用以外のコストもしっかり確認する
例えば、3000万円の家を買ったときに『3000万円払えばいいというわけではない』というのはご存じですか?
実は住宅を購入するには、建築費用の他に諸経費・維持費やローン利息というものがかかります。それらを含めると、総支払額が4000万円近くなったりするわけです。
よって、資金計画をする際には『トータルコスト』で計算し、‘’正しい予算‘’を出すことが重要になります。
自分にベストな住宅ローンを選ぶ
上記でローン利息というワードが出てきましたが、実は住宅ローンの選び方(期間、金利、返し方)一つで月々の返済額、総返済額にかなりの差が出るんです。同じ価格の家を購入しても返済額で何百万と違うとしたらどうでしょう。やはり、少しでも負担の小さいものを選びたいですよね。なので、住宅ローンはしっかり調べて慎重に選びましょう。
お家の購入を考えている方でも『お金の話はまだちょっと。。。』と思われている方も多いのでは?
しかし、一番現実的なお金の話を最初に考えなければ、夢のマイホームはいつまで経っても夢のままですよね。。(*_*;
逆に、お金のことを最初にしっかり決めておけば、後は楽しいお家づくりやお家選びが待っていますよ☆
そのためには、資金計画などしっかりと寄り添ってくれる住宅会社選びも重要です。
まずは、自分に合った生涯付き合っていけそうな住宅会社さんを見つけてみてください♪
マイホームを検討されている皆さんが後悔しないお家を手に入れられますように!!
ではでは
広島注文住宅 株式会社ユーエフパートナーズ https://www.partnersyandf.com/
youtube https://www.youtube.com/channel/UCCiKtEiKULCthVd8SnqXw1Q/videos
お施主様のインタビューや、施工事例、建築家インタビューetc…
instagram