今年度の補助金~広島・東広島での家づくり~
投稿日:2020年12月14日
あと少しで今年1年も終わりますが忘年会などできず、
寂しい年越しになりそうです。
コロナの影響で行動が制限されて自由に移動することも難しくなり、
マスク姿も当たり前となり、色々なことが変わってしまいました。
来年は明るいニュースの多い年になってほしいと思います。
そんな中、生活の拠点が家中心となり、こだわった家創りを考えられている方の
問い合わせが多くなりました。
遊びに出たくても出られない、落ち着ける場所にいけない等、
ストレスのたまる生活が続いたため家づくりについての考え方が
少し変わってきたように思います。
かといえ、こだわればそれだけお金がかかってしまうのですが、
住宅ローン減税の13年間の据え置きがきまったようですが、
注文住宅は2021年9月、分譲住宅は2021年11月までに
契約すればよいみたいです。
また200万円分のエコポイントの話などの噂もありますが、
もらえるものはもらったほうが良いと思います。
弊社では今年、県産材を使ったグリーン化補助金の
低炭素住宅の補助金2棟分
ゼロエネルギー住宅の補助金6棟
の採択をいただきました。
(弊社のZEH普及率は今期8割でした。非住宅を除く)
予算がなくなり次第終了となりますのでタイミングとかもありますが、
うまく補助金を活用して、少しでも住宅ローンを軽減できればと思っています。
これから家を建てられる方は、是非住宅会社さんに
ご相談して情報収集してみてはいかがでしょうか?
次回は省エネルギー性能について書きます。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ